2024年6月22日土曜日

新着図書~番外編~

生徒さんからリクエストされた
シリーズ本の新着紹介

『Re:ゼロから始める異世界生活』 11~20巻
長月達平(913.6~N23)


※それ以前の巻(1~10巻)は、
既に所蔵していますので、
借りたい人はスタディルーム近くの
本棚に置いてありますので、
見てみてください。
 

2024年6月21日金曜日

紙だより梅雨☔

としょかんだより梅雨号
できました~!!

関東の梅雨入り発表が遅かったので、 
発行が遅くなってしまいました(^▽^;)


今回は、新刊・話題の本の紹介の他、
平和学習展示の紹介もしています。
ぜひご活用ください。

新着図書


さぁ化学に目覚めよう
ケイト・ビバードーフ(430~B41)

失われゆく国鉄名場面
「旅と鉄道」編集部(686.21~Ta12)

伝わる文章がすぐ書ける接続詞のコツ
前田安正(815.6~Ma26)

小公女たちのしあわせレシピ
谷瑞恵(913.6~Ta87)

2024年6月20日木曜日

新着図書


日本百城下町 黒田涼
(291.017~Ku72)

諜・無法地帯 暗躍するスパイたち
勝丸円覚(391.6~Ka88)

『鬼滅の刃』が教えてくれた魂の名言
『鬼滅の刃』名言研究会(726.1~Ki31)

君を守ろうとする猫の話
夏川草介(913.6~N58)

2024年6月19日水曜日

新着図書


トランスジェンダーと性別変更
高井ゆと里(081~I95)

ジェンダー事典
ジェンダー事典編集委員会
(367~J36)

学芸員しか知らない美術館が楽しくなる話
ちいさな美術館の学芸員(706.9~C43)

カラフル 阿部暁子
(913.6~A12)

2024年6月18日火曜日

新着図書


“忘れたくない”をかたちにするmyトラベルノート
mini_minor(290.9~Mi44)

理科の散歩道 栗岡誠司
(430.4~Ku66)

桃太郎電鉄で楽しむニッポンの鉄道
「旅と鉄道」編集部(686.21~Ta12)

浅草蜃気楼オペラ
乾緑郎(913.6~I59)

2024年6月17日月曜日

新着図書


命をつなぐ、献血と骨髄バンク
岡田晴恵(081~I95)

名医が教える新しい目のトリセツ
平松類(496~H65)

滅びゆく鉄道名場面
「旅と鉄道」編集部(686.21~Ta12)

#ハッシュタグストーリー
麻布競馬場,柿原朋哉,カツセマサヒコ,木爾チレン
(913.6~A99)

2024年6月15日土曜日

今日はコレかな~ぼくらの七日間戦争

 今日は、この本。
『 ぼくらの七日間戦争 』 宗田理


ぼくらのシリーズは
永遠です。

それにしても
最近悲しい知らせが多すぎる。

2024年6月14日金曜日

新着図書


心ときめく世界の民族衣装
産業編集センター(383.1~Sa63)

今ではありえない鉄道名場面
「旅と鉄道」編集部(686.21~Ta12)

嫌な男あるある たつろう
(779.14~Ta95)

兎は薄氷に駆ける
貴志祐介(913.6~Ki56)

2024年6月13日木曜日

新刊紹介


ジェンダー史10講
姫岡とし子(367.2~H59)

薬草手帖 新田理恵
(499.87~N88)

100万キロ走ったセドリック
坪内政美(537.92~Ts15)

アップステージ シャイなわたしが舞台に立つまで
ダイアナ・ハーモン・アシャー(933~A92)

2024年6月12日水曜日

新着図書


江戸時代 謎の事件の真相
三浦竜(210.5~Mi67)

授業で使える!教師のためのChatGPT活用術
田中博之(375~Ta84)

原発事故、ひとりひとりの記憶
吉田千亜(543.5~Y86)

看板ボーイズ 菊地百恵
(913.6~Ki24)

2024年6月11日火曜日

新着図書


ドナウの考古学 小野昭
(210.08~R21~589)

同性婚と司法 千葉勝美
(324.62~C42)

世界から青空がなくなる日
エリザベス・コルバート
(519~Ko55)

海の見える風景 早川義夫
(914.6~H46)

2024年6月10日月曜日

新着図書


検証 川中島の戦い 村石正行
(210.08~R21~588)

財政と民主主義 神野直彦
(340~J52)

0~6歳まで一緒に作れる!もっと楽しく学べる手作りおもちゃ
あん(759~A46)

アンナは、いつか蝶のように羽ばたく
ウェイ・チム(933~C45)

2024年6月8日土曜日

今日はコレかな~へそ天にゃんこ

 今日は、この本。
『 へそ天にゃんこ 』 すむぞう


あ~癒し癒し。
この本を、「一生のうちに読みたい本」の一冊に!
と激推しの先生が
宣材写真も撮ってきてくださいました!


もう、どこを見ても かわいいのだ。

2024年6月7日金曜日

新着図書


弥生人はどこから来たのか
藤尾慎一郎(210.08~R21~587)

うちの子、医学部ってアリですか?
医学部専門予備校京都医塾(376.8~I23)

0~6歳まで遊んで学べる!新しい手作りおもちゃ
あん(759~A46)

こんな部活あります ココロの花 華道部&サッカー部
八束澄子(913.6~Y11)

2024年6月6日木曜日

新着図書


生物、化学、物理、地学まるごと理科
縣秀彦(407~A19)

夜行列車盛衰記
松本典久(686.21~Ma81)

まいにち手紙謎
SCRAP(798~Sc9)

君色パレット 多様性を見つめるショートストーリーⅡ すてきなあの人
神戸遥真(等)(913.6~Ki32)

2024年6月5日水曜日

新着図書


今日、誰のために生きる?
ひすいこたろう(159~H76)

はたらく物語 河野真太郎
(366~Ko78)

やさしく作れて使える仕掛けバッグと小物
吉田三世(594~Y86)

紅葉山高校茶道部
益田昌(913.6~Ma66)

2024年6月4日火曜日

2024年6月☀

 6月です。
あっつかったり、肌寒かったりで忙しいな。


関東の梅雨入りはまだ先のようですが
ジメジメを感じる今日この頃です。

図書館では今、平和学習に関連しまして
わたしたちの明日のために「平和を学ぶ 考える」
という展示を開催中です!


ぜひ手に取ってごらんください。

新着図書


はじめての人におくる般若心経
横田南嶺(183.2~Y78)

文系オトナですが、今から数学を楽しめますか?
math channel(410~Ma72)

わんこ四字熟語
西川清史(813.4~N83)

四重奏 逸木裕
(913.6~I11)

Prueba de texto:

2009年9月(2学期)からブログ版図書館だよりをはじめることにしました。ほぼ毎日更新していく予定です。ぜひブックマークに登録してくださいね!