2025年4月12日土曜日

本日のさくら🌸4/12

 今年はながく楽ませてもらった桜さん。


緑がじわりじわりと広がっております。


今年もありがとう。

2025年4月11日金曜日

新着図書


住職たちの経営戦略<歴史文化ライブラリー614>
田中洋平(210.08~R21~614)

文学模擬裁判のつくりかた
札埜和男(375.8~F52)

春夏秋冬代行者 暁の射手
暁佳奈(913.6~A33)

パンとペンの事件簿
柳広司(913.6~Y52)

2025年4月10日木曜日

本屋大賞2025📖

 本屋大賞が決まったよーい。
阿部暁子著 『 カフネ 』です!


好きなやーつです。
としょかんブログでもおすすめしております。

1位から10位までの作品、そろっております。
どれも読みごたえありです。

ぜひぜひ。

新着図書

心がまあるくなるmofusand
ぢゅの(188.84~D11)

スタジオジブリ 食べものがいっぱい
スタジオジブリ(726.5~St9)

雪のうた 左右社編集部
(911.167~Sa99)

日比野豆腐店 小野寺史宜
(913.6~O67)

2025年4月9日水曜日

紙だより春🌷

としょかんだより春号
できました🌷


 今回は、新刊紹介のほか、
新年度最初のとしょかんだよりなので、
図書館のかんたん利用ガイドも掲載しています。
図書館利用の参考にしてください。

何かわからないことがありましたら
図書館司書までお尋ねください。

新着図書


世界の歴史・経済・自然環境がわかる!なんでも世界一図鑑
佐藤幸夫(031~Sa85)

あいては人か話が通じないときワニかもしれません
レーナ・スコーグホルム(361.4~Sk1)

シネマコミック13 ハウルの動く城
スタジオジブリ(778.77~St9)

ハロハロ こまつあやこ
(913.6~Ko61)

2025年4月8日火曜日

2025年4月*始業式

 本日は、2025年度はじまりました!
始業式です。


学校のさくらレポートしておりますが、
図書館も春めいております。


今年度もよろしくお願いします。
たくさんの笑顔と会えますように(*^-^*)

新着図書


禅の言葉とジブリ 
細川晋輔(188.84~H93)

バルセロナで豆腐屋になった
清水建宇(619.6~Sh49)

ジブリの教科書13 ハウルの動く城
スタジオジブリ(778.77~St9)

17歳のサリーダ
実石沙枝子(913.6~J55)

2025年4月7日月曜日

本日のさくら🌸4/7*R7年度入学式

 本日は、令和7年度 入学式でした!


一時の土砂降りと 一時のまっ晴れと
安定の曇天と。


目まぐるしくも華やかな一日でした。

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます(*^-^*)

新着図書


絵で見る日本の図書館の歴史
奥泉和久(010~O54)

孝経 橋本秀美
(123.7~H38)

読まれる覚悟 桜庭一樹
(901.3~Sa46)

青春ブタ野郎はディアフレンドの夢を見ない
鴨志田一(913.6~Ka41)

2025年4月5日土曜日

本日のさくら🌸4/5

 つ、ついに!


本日のさくらは


青空バックとなりました~( *´艸`)

2025年4月4日金曜日

新着図書


非暴力主義の誕生 踊共二
(198.93~O17)

アーティストの邸宅
スージー・ホッジ(702.8~H81)

11ミリのふたつ星~視能訓練士 野宮恭一~
砥上裕將(913.6~To21)

ヘタレ人類学者、沙漠をゆく
小西公大(914.6~Ko75)

2025年4月3日木曜日

本日のさくら🌸4/3

 う~ん。
さくらレポートをはじめてから
ずっと雨じゃんね?


せつない…。


まぁ、長く楽しめるってことで('ω')ノ

新着図書


アメリカ・イン・ジャパン
吉見俊哉(319.105~Y91)

ホラークリエイターズファイル 視禍
玄光社(708.7~G34)

友が、消えた 金城一紀
(913.6~Ka52)

わたしのeye Phone
三宮麻由子(914.6~Sa61)

2025年4月2日水曜日

新着図書


有職食文化図鑑 儀礼・食材・料理・器
八條忠基(383.8~H11)

ガチャコン電車血風録
土井勉(686~D83)

あやふや記憶の本棚
あやふや文庫(904~A98)

ナカスイ!海なし県の水産列車
村崎なぎこ(913.6~Mu56~3)

2025年4月1日火曜日

新着図書


歴史的に考えること
宇田川幸大(210~U26)

数学30講シリーズ8 群論への30講
志賀浩二(411.6~Sh27)

僕たちの青春はちょっとだけ特別
雨井湖音(913.6~A42)

あなただけの物語のために
あさのあつこ(914.6~A87)

2025年3月31日月曜日

本日のさくら🌸3/31

 満開ではないですが、だいぶだいぶ🌸



みっちり薄ピンクな景色になってきました。


あとは青空を所望する。

新着図書


大学的神奈川ガイド
平山昇(291.37~H69)

数学30講シリーズ2 線形代数30講
志賀浩二(411.3~Sh27)

捨てられた僕と母猫と奇跡
船ヶ山哲(913.6~F88)

源氏物語全解読 第二巻
小田勝(913.367~O17)

2025年3月29日土曜日

本日のさくら🌸3/29

 あいにくの雨ですが…
本日の桜さんです🌸


気が付いたらかなり咲いていて、びっくり!


また始まってしまうのだなーという焦燥感と
待ちわびるような、この気持ち。

春はいつも、ちょっぴりトクベツ。

2025年3月28日金曜日

新着図書


デジタル化時代の学校教育を支えるICT支援員という仕事
五十嵐晶子(375~I23)

数学30講シリーズ5 解析入門30講
志賀浩二(413~Sh27)

トクベツキューカ、はじめました!
清水晴木(913.6~Sh49)

しゅうまつのやわらかな、
浅井音楽(914.6~A83)

2025年3月27日木曜日

新着図書


「嘘をつく」とはどういうことか
池田喬(158~I32)

数学30講シリーズ1 微分・積分30講
志賀浩二(413.3~Sh27)

小さな詩の本 川口晴美
(908.1~Ka92)

満月のとちゅう
はんだ浩恵(913.6~H29)

2025年3月26日水曜日

新着図書


教養のための植物学図鑑
久保山京子(471~Ku11)

読めば分かるは当たり前?読解力の認知心理学
犬塚美輪(817.5~I58)

江戸を照らせ 蔦屋十三郎の挑戦
小前亮(913.6~Ko56)

不器用のかたち
藤原麻里菜(914.6~F68)

2025年3月25日火曜日

新着図書


沖縄・奄美の島々を彩る歌と踊り
久万田晋(386.8~Ku32)

発光生物のはなし
大場裕一(468~O11)

ささる引用フレーズ辞典
堀越英美(908.8~H89)

龍女の嫁入り 張家楼怪異譚
白川紺子(913.6~Sh83)

2025年3月24日月曜日

新着図書


きょうだいの日本史
『日本歴史』編集委員会
(281~N77)

無駄なマシーンを発明しよう!~独創性を育むはじめてのエンジニアリング~
藤原麻里菜(549~F68)

暮らしの図鑑 サイクルライフ
暮らしの図鑑編集部(786.5~Ku55)

撮ってはいけない家
矢樹純(913.6~Y15)

2025年3月22日土曜日

2024年度終業式

みなさま。
2024年度が、本日終了いたしました。

100周年ということもあり、
いろいろな企画をいたしましたが

あれもこれもそれも
生徒のみなさん、先生方の協力があって
素敵なものにありました。
ありがとうございました。

2025年度もまたいろいろと、
つながって、広がっていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

2025年3月21日金曜日

新着図書


空を見上げて歴史の話をしよう
雪ノ光(210~Y96)

小さな宝石の本 小山慶一郎
(459.7~O95)

頭のネジ chemon.h
(726.5~C38)

右園死児報告 真島文吉
(913.6~Ma32)

2025年3月19日水曜日

新着図書


震災アーカイブを訪ねる
大内悟史(369.31~O91)

小さなお菓子の本
山本ゆりこ(596.6~Y31)

名曲の曲名 茂木大輔
(760.8~Mo16)

或るバイトを募集しています
くるむあくむ(913.6~Ku79)

2025年3月18日火曜日

新着図書


志筑忠雄 大島明秀
(289.1~J52~325)

赤の女王 性とヒトの進化
マット・リドレー(467.5~R37)

小さな猫の本 服部幸
(645.7~H44)

ソラモリさんとわたし
はんだ浩恵(913.6~H29)

2025年3月17日月曜日

新着図書


移動する民 ノマドのくらし
キンチョイ・ラム(389~Ki41)

小さな言の葉の本
東直子(814~H55)

口に関するアンケート
背筋(913.6~Se89)

目羅博士の不思議な犯罪
江戸川乱歩+まくらくらま
(918.6~O86)

2025年3月15日土曜日

今日はコレかな~常夏荘物語

 今日は、この本。
『 常夏荘物語 』  伊吹有喜


なでし子物語、完結!!!
もう、ずっと、半分以上、
ウツウツして、どうすんのって思ったけど、

最後、よかった。
そうなって よかった。
という終わりで、本当によかった。

2025年3月14日金曜日

新着図書


鍼灸師・マッサージ師・柔道整復師になるには<なるにはBOOKS 50>
笹田久美子(366.29~N53~50)

オードリー・ヘップバーンの言葉
桑原晃弥(778.253~Ku95)

★映画原作本
正体 染井為人
(913.6~So36)

藪の中 芥川龍之介+おく
(918.6~O86)

2025年3月13日木曜日

新着図書


原発と司法 樋口英明
(081~I95)

医師になるには<なるにはBOOKS 12>
辻村達哉(366.29~N53~12)

15歳の昆虫図鑑
五十嵐美鈴(913.6~I23)

文字禍 中島敦+しきみ
(918.6~O86)

2025年3月12日水曜日

新着図書


芸能界を変える 森崎めぐみ
(770.4~Mo63)

謎とき百人一首
ピーター・J・マクミラン
(911.147~Ma22)

音のない理髪店
一色さゆり(913.6~I68)

小泉八雲 日本の心
ラフカディオ・ハーン
(933~H51)

2025年3月11日火曜日

新着図書


図解で学ぶ14歳から身につける国際マナー
社会応援ネットワーク(385.9~Sh12)

力道山 斎藤文彦
(788.2~Sa25)

すぐ読める!蔦屋重三郎と江戸の黄表紙
山脇麻生(913.57~Y47)

3倍速ドッペルゲンガー
久米絵美里(913.6~Ku37)

2025年3月10日月曜日

新着図書


日本ファッションの一五〇年 <歴史文化ライブラリー611>
平芳裕子(210.08~R21~611)

かいじゅうポポリはこうやっていかりをのりきった
新井洋行(726.5~A61)

ミッドナイトスワン
内田英治(913.6~U14)

思ひ出の記 小泉節子
(914.6~Ko38)

2025年3月8日土曜日

今日はコレかな~鉄道ミュージアムガイド

 今日は、この本。
『 鉄道ミュージアムガイド 』 池口英司


こんなにたくさんあるんだ!って
驚いてしまった。

わたくし、まだ1コしか行ったことないな…。
巡ろっかな♪

2025年3月7日金曜日

新着図書


大学的オーストラリアガイド ー こだわりの歩き方
鎌田真弓(297.1~Ka31)

かいじゅうたちはこうやってピンチをのりきった
新井洋行(726.5~A61)

おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンドなのか
ウェルズ恵子(902~W57)

文豪ストレイドッグス 太宰を拾った日
朝霧カフカ(913.6~A81)

2025年3月6日木曜日

新着図書


大学的相模ガイド
塚田健一(291.37~Ts52)

二十四節季で季節を楽しむ和のゆるふで
ふでこ(728~F52)

図書館の天才少女
蒼井美紗(913.6~A52)

ジェリコの製本職人
ピップ・ウィリアムズ(933~W74)

2025年3月5日水曜日

新着図書


ピーター・ドラッカー
井坂康志(289.3~I68)

エイサー物語 塚田健一
(386.8~Ts52)

美しい合気道 白川竜次
(789.2~Sh83)

坂の中のまち 中島京子
(913.6~N31)

2025年3月4日火曜日

新着図書


47都道府県ご当地文化百科 14 神奈川県
丸善出版(291.37~Ma53)

信頼と不信の哲学入門
キャサリン・ホーリー(361.1~H11)

達人の条件 北川貴英
(789~Ki63)

禁忌の子 山口未桜
(913.6~Y24)

2025年3月3日月曜日

新着図書


面白くない話事典
伊藤竣泰(049~I89)

楽しい溶岩図鑑
小白井亮一(453.8~Ko39)

陰と陽 歩み続けるジークンドー
岩井東吾(789.2~I75)

雫 寺地はるな
(913.6~Te42)

2025年3月1日土曜日

2025年3月

 3月になりました(*^-^*)


本日は、春めきをお届けいたします。


卒業式の日は寒さがどんとやってくるらしいので
つかの間の、春めき。

Prueba de texto:

2009年9月(2学期)からブログ版図書館だよりをはじめることにしました。ほぼ毎日更新していく予定です。ぜひブックマークに登録してくださいね!