2025年7月31日木曜日

新着図書


ナゾの終着駅
鼠入昌史 (686.53~So11)

日本美のこころ
彬子女王 (702.1~A34)

君が眠りにつくまえに
水沢秋生 (913.6~Mi94)

盲導犬大百科②見えないわたしと盲導犬
日本盲導犬協会 (369~N77~2)

2025年7月30日水曜日

新着図書


ぶたのしっぽ
海緒裕 (913.6~U63)

告知事項あり。その事故物件で起きること
児玉和俊 (673.9~Ko18)

最強にわかる心の病
仮屋暢聡 (493.7~Ka66)

盲導犬大百科①盲導犬ってどうな犬?
日本盲導犬協会 (369~N77~1)

2025年7月29日火曜日

新着図書


茶の湯菓子のきほん
鈴木宗博 (791~Su96)

図説 百人一首新装版
石井正己 (911.147~I75)

赤と青のガウン
彬子女王 (916~A34)

世界で働く人に聞いてみた なんで日本を飛び出したの?2
WILLこども知育研究所 (366.29~W74~2)

2025年7月28日月曜日

新着図書


大正浪漫乙女恋譚抄
卯月みか等 (913.68~U26)

図説 赤毛のアン増補版
奥田実紀 (930.28~O54)

英文法は語源から学べ!
渡辺雄太 (835~W46)

世界で働く人に聞いてみた なんで日本を飛び出したの?1
WILLこども知育研究所 (366.29~W74~1)

2025年7月26日土曜日

実習生おすすめ本📖

遅くなってしまいましたが…
今年度、教育実習に来てくれた先生方に
おすすめの本を教えてもらいました!

忙しい中、素敵なPOPも描いてくれて
ありがとうございます。


みなさん、とても表情豊かな文章をお書きになるので
そちらも紹介したくて飾りました。

ぜひご覧ください。

2025年7月25日金曜日

新着図書


17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと
びーやま (376.8~B41)

知りたい!専門学校 衛生分野①
大岳美帆 (366.29~N53)

すごすぎる色の図鑑
ingectar-e (757~I51)

マインクラフト ザ・ムービー 公式ノベライズ
M ojan AB (933~Mo19)

2025年7月24日木曜日

新着図書


その本はまだルリユールされていない
坂本葵 (913.6~Sa32)

メジャーリーグに魅せられて
向井万起男 (783.7~Mu24)

杉原千畝
伊藤千尋 (289.1~I89)

マンガ家になるには
小杉眞紀/山田幸彦 (366.29~N53~7)

2025年7月23日水曜日

新着図書


こちら、空港医療センター
シン・ホチョル (498.44~Sh57)

キャロットバトン
こまつあやこ (913.6~Ko61)

スッと頭に入る空海の教え
昭文社編集部 (188.52~Sh95)

作業療法士になるには
濱口豊太 (366.29~N53~97)

2025年7月22日火曜日

新着図書


ミナミの春
遠田潤子 (913.6~To17)

作って発見!西洋の美術2
音ゆみ子 (723~O86)

京都ものがたりの道
彬子女王 (291.62~A34)

スッと頭に入る孔子の教え
昭文社編集部 (124.12~Sh95)

2025年7月19日土曜日

2025年1学期終業式

本日は、2025年度1学期終業式でした。
明日から夏休みということで
たくさん本の貸出しがありました~( *´艸`)
うれしい♪


夏休み中の図書館開館日カレンダーを
作りました。
たくさん遊びに立ち寄ってくれたら
うれしいです!
お待ちしています。

図書委員会報告☆中1★高1

 中学1年生と高校1年生の図書委員は
図書館カウンター業務のお仕事を選択してくれました。


連休・テスト・学校行事・またテストと
どうしても飛び飛びになってしまいましたが、
皆勤賞の委員さん多数!

貸出し返却・ラベル貼り等
生徒司書さんとして
たくさんのお仕事をしてもらいました!(^^)!

お疲れ様!ありがとう!

2025年7月18日金曜日

新着図書


つい、人に出したくなるおもしろ算数クイズ
横山明日希 (410.79~Y79)

自己肯定感は高くないとダメなのか
榎本博明 (371.47~E63)

家系図をつくる。
永峰英太郎 (288.2~N15)

うちのお寺は曹洞宗
小松事務所 (188.8~Ko61)

2025年7月17日木曜日

新着図書


青春ゲシュタルト崩壊Another
丸井とまと (913.6~Ma54)

ちいさな手のひら事典 占星術
ファビエンヌ・タンティ (148.8~Ta83)

大人も知らない?日本文化のなぞ事典
日本文化のなぞ研究会編 (380.4~N77)

大人も子どもも楽しいあたらしい自然あそび
奥山英治 (460.4~O54)

2025年7月16日水曜日

新着図書


日本語界隈
川添愛/ふかわりょう (810.4~Ka91)

ぶらり謎解き浮世絵さんぽ
牧野健太郎 (721.8~Ma35)

誤解を招いたとしたら申し訳ない 政治の言葉/言葉の政治
藤川直也 (311.14~F58)

広島の教科書
河合敦監修 (291.76~Ka93)

2025年7月15日火曜日

新着図書


うるうの朝顔
水庭れん (913.6~Mi96)

イラスト年表 着物は時代を物語る
髙島克子 (589.211~Ta54)

SF脳とリアル脳 どこまで可能か、なぜ不可能なのか
櫻井武 (491.371~Sa47)

なるにはBOOKS教科と仕事 社会の時間
松井大助 (366.29~N53~教/仕)

2025年7月14日月曜日

新着図書


足元に眠る神奈川の歴史
かながわ考古学財団 (213.7~Ka43)

理学療法士になるには
丸山仁司 (366.29~N53~67)

10歳からの確率やってみた!
横山明日希 (417~Y79)

食べきりサイズで作るジャムの本
田中博子 (596.3~Ta84)

2025年7月13日日曜日

満開御礼☆七夕企画

 みなさんのおかげ様で、
こんなににぎやかな七夕になりました!(^^)!


今年も楽しんでいただけたようで、
とってもうれしいです。

さてさて。
本日は、夏休み体験イベント。
そろそろスタートです!

2025年7月12日土曜日

図書委員会報告☆3学年部

 3学年部図書委員は、延滞者管理係りです。


ああすれば良かったな…こうすれば良かったな…
と、こちらの不手際を謝りたい…(/ω\)

「これが届くのか、きれいな字で書かなきゃ」と
委員として自覚を持ちつつ、
楽しそうにお仕事をしてくれました。

紙を持って返却に来てくれる生徒さんもちらほら!

こういう努力を怠ってはいけないんだなって
教えられました。ありがとう。

2025年7月11日金曜日

新着図書


意味なんかないけどぼくたちは光る
𠮷澤ハナ (914.6~Y85)

くずし字入門
根本知 (210.02~N64)

ちいさな手のひら事典 おとぎ話
ジャン・ティフォン (388~Ti1)

理由がわかればもっとおいしい!お茶を楽しむ教科書
世界のお茶専門店ルピシア (596.7~Se22)

2025年7月10日木曜日

新着図書


A WORKS バスクチーズケーキの基本
船瀬洋一郎 (596.6~F88)

食料備蓄はじめてBOOK
髙荷智也 (369.3~Ta46)

江戸三百藩の通知表 新装版
八幡和郎監修 (210.5~Y11)

養生する言葉
岩川ありさ (914.6~I92)

2025年7月9日水曜日

新着図書


温泉小説
朝比奈あすか (913.6~A82)

トイレからはじめる防災ハンドブック
加藤篤 (369.3~Ka86)

クジャクの雄はなぜ美しい?増補改訂版
長谷川眞理子 (481.78~H36)

新釈漢文大系補遺編4 列女伝 下
山崎純一 (082~Sh57~補遺4)

2025年7月8日火曜日

新着図書


るるぶ まちいろ 神奈川
JTBパブリッシング旅行ガイドブック編集部 (291.37~J11)

謎解きエドガー・アラン・ポー
竹内康浩 (930.28~Ta67)

世界の貧困に挑む
慎泰俊 (338.7~Sh57)

琉球王国の南海貿易
中島楽章 (210.08~R21~618)

2025年7月7日月曜日

新着図書


わたしの幸せな結婚九
顎木あくみ (913.6~A19~9)

世界のふしぎな色の名前
城一夫/カラーデザイン研究会 (757.3~J11)

学校の戦後史 新版
木村元 (372.1~Ki39)

ヒトとヒグマ
増田隆一 (489.57~Ma66)

安全に狂う方法
赤坂真理 (493.74~A32)

2025年7月5日土曜日

プチ展示です📖課題図書

 図書館入ってすぐのところに
プチ展示開催中です!


夏休みに向けて、
読書感想文コンクールの課題図書を展示しました。


夏の読書はぜひ、図書館の本をご活用ください。

2025年7月4日金曜日

新着図書


ムーミンの哲学 新装版
瀨戸一夫 (104.9~Se93)

超人ナイチンゲール
栗原康 (289.1~Ku61)

ハチは心をもっている
ラース・チットカ (486.7~C49)

歴史のなかの貨幣
黒田明伸 (337.22~Ku22)

2025年7月3日木曜日

紙だより2025夏

としょかんだより 2025年夏号ができました!!
 

梅雨明け前ですが、どうしても
みなさんにお伝えしたい企画たちがございましたので
フライングで発行してしまいました!(^^)!

ぜひぜひ勉強の合間に遊びにきてください。

お待ちしています。

新着図書

 

射手座の香る夏
松樹凛 (913.6~Ma78)

イルカと否定神学
斎藤環 (493.72~Sa25)

東京美術学校物語
新関公子 (377.3~N72)

よくわかる世界のサイバー犯罪
御池鮎樹 (007.3~Mi18)

2025年7月2日水曜日

新着図書


クマのプーさんの哲学
ジョン・T・ウィリアムズ (104.9~W74)

平家物語の合戦
佐伯真一 (210.08~R21~617)

はじめよう!デジタル・シティズンシップの授業2
日本デジタル・シティズンシップ教育研究会 (375~N77~2)

あらゆることは今起こる
柴崎友香 (916~Sh15)

2025年7月1日火曜日

2025/07🎋

 7月になりました('ω')ノ
期末テストまで、あとわずか…ということで
たくさんの生徒さんが図書館で勉強しております。

そんなみなさんへ…。
ささやかながら息抜きにと、七夕企画を開催中です。


勉強の息抜きに、願い事を書いてかざってね!


みんなの願いがかないますように!

新着図書

 

君に贈る15ページ
三萩縋 他 (913.68~Mi11)

イカ天とバンドブーム論
土佐有明 (764.7~To71)

もしもハチがいなくなったら?
横井智之 (486~Y76)

はじめよう!デジタル・シティズンシップの授業
日本デジタル・シティズンシップ教育研究会 (375~N77~1)

Prueba de texto:

2009年9月(2学期)からブログ版図書館だよりをはじめることにしました。ほぼ毎日更新していく予定です。ぜひブックマークに登録してくださいね!