図書館だより
Descargar esta plantilla:
鶴見大学附属中高図書館
2010年6月21日月曜日
新着図書
914.6 文科系女子のための少女漫画案内 mille books
913.6 バッカーノ!1933(下) 成田良悟
913.6 いつかマのつく夕暮れに! 喬林知
913.6 彩雲国物語-蒼き迷宮の巫女 雪乃紗衣
749 世界の空港 ピエ・ブックス
596.2 魯山人の美食 山田和
141.6 あなたはなぜあの人の「におい」に魅かれるのか
レイチェル・ハーツ
2010年6月19日土曜日
新着図書
783.7 甲子園全出場校大事典 森岡浩
748 世界の教会 ピエ・ブックス
913.6 バッカーノ!1933(上)
913.6 彩雲国物語-暗き黄昏の宮 雪乃紗衣
210.08 鶴屋南北 諏訪春雄
366.29 駅で働く人たち 浅野恵子
460 江戸の科学 関川正彦
949 やねの上のカールソンだいかつやく リンドグレーン
775.9 1980年代全ドラマクロニクル TV LIFE編集部
910.4 大人にはわからない日本文学史 高橋源一郎
914.6 おじさんはなぜ時代小説が好きか 関川夏央
2010年6月18日金曜日
今日はコレかな
『羅生門』 芥川龍之介
雨のイメージがある本Part2。
ある日の暮れ方のことである。
一人の下人が、羅生門の下で雨やみを待っていた。
で始まるので、はずせないかな…と。
新着図書
170.3 日本の神様事典 CR&LF研究所
290 ことりっぷ海外版 バリ島 昭文社
366.29 病院で働く人たち 浅野恵子
627.8 小さなビオトープを楽しむ本 平野威
913.6 バッカーノ!2001 成田良悟
913.6 彩雲国物語-黒蝶は檻にとらわれる 雪乃紗衣
949 川のほとりのおもしろ荘 リンドグレーン
2010年6月17日木曜日
新着図書
726.1 マンガの創り方 山本おさむ
366.29 トリマーになるには 井上こみち
192.88 聖書人物記 R・P・ネッテルホルスト
913.6 記憶の海 松田奈月
913.6 彩雲国物語-黎明に琥珀はきらめく 雪乃紗衣
913.6 バッカーノ!1932 成田良悟
949 おもしろ荘の子どもたち リンドグレーン
141.8 やる気のスイッチ 山崎拓巳
410.4 科学は大災害を予測できるか フロリアン・ディアク
911.16 31文字のなかの科学 松村由利子
933 動物病院24時 ニック・トラウト
946 ワルキューレ スティ・ダレアー
2010年6月16日水曜日
新着図書
913.6 武士道エイティーン 誉田哲也
913.6 彩雲国物語-白虹は天をめざす 雪乃紗衣
913.6 バッカーノ!1931 特急編 成田良悟
949 山賊のむすめローニャ リンドグレーン
210.08 日蓮と一遍 佐々木馨
498.3 老いない体をつくる 湯浅景元
366.29 ライターになるには 大前仁/木村由香里
2010年6月15日火曜日
今日はコレかな
『永遠。』 村山由佳
雨のイメージがある本を選んでみました。
梅雨入りしたみたいなので。。。
この本は、『卒業』という映画のサイドストーリーです。
寒そうです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Prueba de texto:
2009年9月(2学期)からブログ版図書館だよりをはじめることにしました。ほぼ毎日更新していく予定です。ぜひブックマークに登録してくださいね!
リンク
鶴見大学
鶴見大学図書館
鶴見大学附属中高校