図書館だより
Descargar esta plantilla:
鶴見大学附属中高図書館
2012年3月5日月曜日
新着図書
293.7 イタリア文化事典 イタリア文化事典編集委員会
332 世界経済図説 宮崎勇/田谷禎三
366.29 建築学生のハローワーク 五十嵐太郎
778.4 マスターショット100 クリストファー・ケンワーシー
913.6 決起!コロヨシ2 三崎亜記
914.6 旅で見つけたニッポン珍景・百景 稲葉隆生
911.102 藤原良経 小山順子
2012年3月2日金曜日
新着図書
913.6 ビブリア古書堂の事件手帖2 三上延
913.6 不思議の扉~午後の教室 大森望 編
913.6 スイッチを押すとき 山田悠介
911.102 飛鳥井雅経と藤原秀能 稲葉美樹
784.3 北緯43度の雪 河野啓
507.9 おもちゃの科学セレクション3 戸田盛和
369.4 子どもの声を社会へ 桜井智恵子
2012年3月1日木曜日
3月なり
ついこの間、
2月になったと思っていたのですが・・・。
3月です。
さっそく、2月の総貸出し数です。
235
冊
でした ヘ(>ロ<)ノ
昨日の雪には驚きました!!
中庭で雪遊びをする子たちを見かけましたが・・・。
寒くないのね?!
若いと平気なのね?!
もうすぐ学年末のテストがやってきます。
ぜひ、その元気で乗り切ってくださいヘ(>ロ<)ノ
新着図書
726.5 絵本の事典 中川素子ほか
755.3 手作りアクセサリーのアイデア サンドラ・サラモニー
653 水を守りに、森へ 山田健
487.66 旅するウナギ 黒木真理/塚本勝巳
913.6 ユリゴコロ 沼田まほかる
913.6 パーティ 山田悠介
911.102 今様 植木朝子
2012年2月29日水曜日
新着図書
913.6 ピンクとグレー 加藤シゲアキ
913.6 都会のトム&ソーヤ9 はやみねかおる
911.102 伊勢 中島輝賢
824 四字熟語の中国史 冨谷至
706.9 現代美術キュレーターという仕事 難波祐子
507.9 おもちゃの科学セレクション2 戸田盛和
159 苦しみはどこから生まれるのか?池口恵観
2012年2月28日火曜日
新着図書
783.47 越境フットボーラー 佐藤俊
810.2 日本語雑記帳 田中章夫
933 ほこりまみれの兄弟 ローズマリー・サトクリフ
913.6 みどり色の星 藁科れい
911.102 辞世の歌 松村雄二
507.9 おもちゃの科学セレクション1 戸田盛和
547.62 もしもあの写真がネットにバラまかれたら 佐野正弘
2012年2月27日月曜日
新着図書
913.6 ゴールデンラッキービートルの伝説 水沢秋生
913.6 花は桜よりも華のごとく5 河合ゆうみ
911.102 塚本邦雄 島内景二
936 英国メイド マーガレットの回想 マーガレット・パウエル
778.09 映画館のつくり方 映画芸術編集部
786 ドラマチック ハイキング 伊藤幸司
818.6 かんさい絵ことば辞典 ニシワキタダシ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Prueba de texto:
2009年9月(2学期)からブログ版図書館だよりをはじめることにしました。ほぼ毎日更新していく予定です。ぜひブックマークに登録してくださいね!
リンク
鶴見大学
鶴見大学図書館
鶴見大学附属中高校