2013年7月19日金曜日

新着図書

902.3 ひたすら面白い小説が読みたくて 児玉清
914  中学生までに読んでおきたい哲学7 松田哲夫
810.8 正書法のない日本語 今野真二
081  放射能汚染と学校給食 牧下圭貴
290  最新ドイツ事情を知るための50章 浜本隆志

2013年7月18日木曜日

新着図書

913.6 聖なる怠け者の冒険 森見登美彦
916  僕は、七輪でみんなをハッピーにしたい 黒岩揺光
914  中学生までに読んでおきたい哲学6 松田哲夫
141.6 あなたはなぜ嫌悪感をいだくのか レイチャル・ハーツ
290  セネガルとカーボベルデを知るための60章 小川了

2013年7月17日水曜日

新着図書 

498.55 ビタミンCは世界を救う 川口友万
914  中学生までに読んでおきたい哲学5 松田哲夫
140.4 生きづらさはどこから来るか 石川幹人
290  南アフリカを知るための60章 峯陽一
222.043 「その後」の三国志 渡辺精一

2013年7月16日火曜日

新着図書

913.6 お任せ!数学屋さん 向井湘吾
914  中学生までに読んでおきたい哲学4 松田哲夫
911.56 現代詩文庫140 思潮社
726  地獄の季節 ランボー
081  安倍政権で教育はどう変わるか 佐藤学/勝野正章

2013年7月13日土曜日

新着図書

810.8 日本語は親しさを伝えられるか 滝浦真人
726  ソクラテスの弁明 プラトン
784.6 フィギュアスケート疑惑の高得点 猫宮黒埜
547.68 卒論執筆のためのWord活用術 田中幸夫
911.56 続・佐々木幹郎詩集 佐々木幹郎

2013年7月12日金曜日

新着図書

913.6 陽炎太陽 綾崎隼
911.56 八木忠栄詩集 八木忠栄
458  砂 マイケル・ウェランド
726  モンテ・クリフト伯 デュマ
159  自分はバカかもしれないと思ったときに読む本 竹内薫

2013年7月11日木曜日

新着図書

913.6 あずかりやさん 大山淳子
911.56 続・中村稔詩集 中村稔
081  書籍文化の未来 赤木昭夫
410  中学・高校数学のほんとうの使い道 京極一樹
391.2 戦闘技術の歴史4 ロバート・B・ブルース

Prueba de texto:

2009年9月(2学期)からブログ版図書館だよりをはじめることにしました。ほぼ毎日更新していく予定です。ぜひブックマークに登録してくださいね!