図書館だより
Descargar esta plantilla:
鶴見大学附属中高図書館
2015年6月5日金曜日
新着図書
933 メイズ・ランナー ジェイムズ・ダシュナー
914.6 人はなぜ世界一が好きなのか 角川アスキー総合研究所
811 漢字力が身につく熟語練習帳 馬場雄二
333.8 100円からできる国際協力6 汐文社
2015年6月4日木曜日
新着図書
498.5 これ、食べていいの? マイケル・ポーラン
333.8 100円からできる国際協力5 汐文社
914.6 りゆうがあります ヨシタケシンスケ
914.6 大きらいなやつがいる君のためのリベンジマニュアル 豊島ミホ
2015年6月3日水曜日
実習生おすすめ
『 不思議の国のアリス 』
ルイス・キャロル著
誰もが一度はふれたことのある作品だと思いますが、
意外と翻訳を読んだことがある方は
少ないのではないでしょうか。
翻訳で読むとアリスの心情やおかしな動物たちの描写を
楽しむことができ、
自分もアリスと一緒に冒険している気分になれます。
ぜひ 「子どものものだ!」 と思わずに読んでみて下さい。
新着図書
913.6 ラプラスの魔女 東野圭吾
913.6 東京喰種[昔日] 石田スイ
728.21 天使の正体 金澤泰子
333.8 100円からできる国際協力4 汐文社
2015年6月2日火曜日
新着図書
913.6 星読島に星は流れた 久住四季
596 ちょっと具合のよくないときのごはん 岩崎啓子
830.7 日本人と英語の社会学 寺沢拓敬
333.8 100円からできる国際協力3 汐文社
2015年6月1日月曜日
5月の貸出し報告
月のはじめと月のおわりに連休があり、
テストもあったりで
あっという間の5月でした。
そんな5月の貸出し数の報告です。
5月は、203冊の貸出しがありました(*´ェ`*)
ありがとうございます。
6月は雨降りが多くなるので、
図書館利用者が増えてくれるかな~
期待♪
今日から教育実習の教壇実習がはじまりました。
実習生には今年も
おすすめの本の紹介をお願いしています。
楽しみに待っててね(*´ェ`*)
新着図書
783.5 頂点への道 錦織圭
913.6 小説モザイクロール レイ・ブラウニー
596 ひと目でわかる食品保存事典 島本美由紀
333.8 100円からできる国際協力2 汐文社
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Prueba de texto:
2009年9月(2学期)からブログ版図書館だよりをはじめることにしました。ほぼ毎日更新していく予定です。ぜひブックマークに登録してくださいね!
リンク
鶴見大学
鶴見大学図書館
鶴見大学附属中高校