6月になりました。
少しずつ、じめじめムシムシの空気を感じます。
5月の貸出し数は、179冊でした。
テスト前のフェローでは
たくさん利用していただきました。
ありがとうございました(∩´∀`)∩
日本の装束解剖図鑑 八條忠基
(210.098~H11)
16歳からの相対性理論 佐宮圭
(421.2~Sa58)
5億年後に意外な結末 ピグマリオンの銀の彫刻
菅原そうた(913.6~Su28)
「自分らしさ」と日本語
中村桃子(801.03~N37)
めぐりんと私。 大崎梢
(913.6~O73)
モダンラブ さまざまな愛のかたち
ダニエル・ジョーンズ(933~J72~2)
比べて愉しい国語辞書 ディープな読み方
ながさわ(813.1~N22)
ドキュメント 湊かなえ
(913.6~Mi39)
モダンラブ いくつもの出会い、とっておきの恋
ダニエル・ジョーンズ(933~J72~1)