2021年6月9日水曜日

新着図書


難しい本をどう読むか 齋藤孝
(019.1~Sa25)

中世は核家族だったのか
西谷正浩(210.08~R21~524)

日向に掬う 朝倉宏景
(913.6~A85)

5分後に意外な結末ex アクアマリンからあふれる涙
桃戸ハル(913.6~Mo28)

2021年6月7日月曜日

新着図書


気候変動に立ちむかう子どもたち
アクシャート・ラーティ(519.04~R17)

トキワ荘マンガミュージアム
コロナ・ブックス編集部(726.1~Ko79)

灰の劇場 恩田陸
(913.6~O65)

雨を、読む。 佐々木まなび
(914.6~Sa75)

2021年6月4日金曜日

新着図書


考えない猫が教える脱力系哲学の言葉
原田まりる(100~H32)

徳川家康 藤井讓治
(210.08~N77~人46)

1週間で身につく、14歳からの投資
髙橋美春(338.18~Ta33)

エレジーは流れない 三浦しをん
(913.6~Mi67)

2021年6月3日木曜日

2021年6月

6月になりました。

少しずつ、じめじめムシムシの空気を感じます。 



5月の貸出し数は、179冊でした。

テスト前のフェローでは
たくさん利用していただきました。
ありがとうございました(∩´∀`)∩


2021年6月2日水曜日

新着図書


「これからの世界」を生きる君に伝えたいこと
ウスビ・サコ(159.7~Sa12)

日本の装束解剖図鑑 八條忠基
(210.098~H11)

16歳からの相対性理論 佐宮圭
(421.2~Sa58)

5億年後に意外な結末 ピグマリオンの銀の彫刻
菅原そうた(913.6~Su28)

2021年5月28日金曜日

今日はコレかな~はらぺこあおむし


はーらーぺーこー
あーおーむーしー

大好き。でも虫嫌い。蝶々も嫌い。

新着図書


空飛ぶヘビとアメンボロボット
デイヴィッド・フー(481.36~H98)

「自分らしさ」と日本語
中村桃子(801.03~N37)

めぐりんと私。 大崎梢
(913.6~O73)

モダンラブ さまざまな愛のかたち
ダニエル・ジョーンズ(933~J72~2)

Prueba de texto:

2009年9月(2学期)からブログ版図書館だよりをはじめることにしました。ほぼ毎日更新していく予定です。ぜひブックマークに登録してくださいね!