10月です🍁
体育祭が無事に終わりまして、
一息つく間もなく中間テスト前…。
そんな中でも、9月は143冊の貸出しがありました。
つるみん御一行はハロウィン飾りつけ。
今月末には文化祭もあります。
わちゃわちゃ楽しげな10月になりますように!
和紙ってなに? 3 和紙のきほん
「和紙ってなに?」編集室
(750~W44~3)
猫に嫁入り~黄泉路横丁の縁結び~
沖田円(913.6~O51)
人生最後のご馳走
青山ゆみこ(914.6~A58)
科学技術者・研究者になるには
堀川晃菜(366.29~N53~158)
和紙ってなに? 2 西日本の和紙
「和紙ってなに?」編集室
(750~W44~2)
ボタニカ 朝井まかて
(913.6~A83)
虫のオスとメス、見分けられますか?
森上信夫(486.1~Mo69)
和紙ってなに? 1 東日本の和紙
「和紙ってなに?」編集室
(750~W44~1)
マスクと黒板 濱野京子
(913.6~H25)
人物でよみとく化学
藤嶋昭 等(420~F66)
世界のいまを知り 未来をつくる 評論文読書案内 高校生から大人の学び直しまで
小池陽慈(817.5~Ko31)
御伽の国のみくる
モモコグミカンパニー
(913.6~Mo25)