図書館だより
Descargar esta plantilla:
鶴見大学附属中高図書館
2009年9月17日木曜日
新着図書
913.6 フリーター、家を買う。 有川浩
913.6 獣の奏者3 探求編 上橋菜穂子
913.6 獣の奏者4 完結編 上橋菜穂子
795 ヒカルの囲碁入門 石倉昇
913.6 断章のグリム 甲田学人
686 大阪駅名の謎 谷川彰英
913.6 さよならバースデイ 荻原浩
289.3 がばいばあちゃん 島田洋七
289.1 落ちこぼれてエベレスト 野口健
913.6 家、家にあらず 松井今朝子
913.6 M8 高嶋哲夫
2009年9月16日水曜日
新着図書
936 僕は考える木 ポーシャ・アイバーセン
913.6 晴れときどきアスペルガー 今村志穂
913.6 遠くの声に耳を澄ませて 宮下奈都
914.6 33個めの石 森岡正博
164 この世界のはじまりの物語 松村一男
493.75 私が何を忘れたか、思い出せない スー・ハルパーン
440.4 人類が生まれるための12の偶然 眞淳平
209 アメリカ大統領 ヴァンサン・ミシュロ
914.6 僕に踏まれた町と僕が踏まれた町 中島らも
914.6 さくら日和 さくらももこ
913.6 ネバーランド 恩田陸
913.6 光の帝国 恩田陸
913.6 蒲公英草紙 恩田陸
916 救命センターからの手紙 浜田祐一
916 救命センター部長ファイル 浜田祐一
2009年9月15日火曜日
新着図書
914.6 人間には使えない蟹語辞典 金田一秀穂
019 先生×小説 佐野正俊
289.1 クマグスの森 松居竜五
810.4 日本語が亡びるとき 水村美苗
430.8 自動車がわかる 日本化学会
913.6 スノウ・ティアーズ 梨屋アリエ
913.6 ランニング・キッド MAR:LEY
081 地球温暖化 明日香壽川
081 脱「世界同時不況」 金子勝 アンドリュー・デウィット
081 キャラ化する/される子どもたち 土井隆義
963 風の影 カルロス・ルイス・サフォン
933 最後の銃弾 サンドラ・ブラウン
913.6 となり町戦争 三崎亜記
913.6 真夜中のマーチ 奥田英朗
783.7 ピッチャーズバイブル 桑田真澄
913.36 源氏に愛された女たち 渡辺淳一
2009年9月14日月曜日
新着図書
480.76 夢の動物園 坂東元
913.6 プラ・バロック 結城充考
366.29 通訳者のしごと 近藤正臣
312.576 平和ってなんだろう 足立力也
185 寺よ、変われ 高橋卓志
930.26 ミステリーの人間学 廣野由美子
326.25 名誉毀損 山田隆司
007.3 デジタル社会はなぜ生きにくいか 徳田雄洋
726.5 あなたが生まれた夜に ナンシー・ティルマン
916 ブラバンキッズ・ラプソディー 石川高子
913.6 危険な夏 北方謙三
933 狼王ロボ シートン
933 おばちゃまは飛び入りスパイ ドロシー・ギルマン
933 カスに向かって撃て ジャネット・イヴァノヴィッチ
933 ザ・プレイ アリスン・ブレナン
2009年9月12日土曜日
新着図書
916 あの戦争から遠く離れて 城戸久枝
916 海の介護人ものがたり 椎名勝巳
351 日本国勢図会 矢野恒太記念会
910.268 豊饒なる仮面 三島由紀夫 井上隆史
2009年9月11日金曜日
新着図書
913.6 ふちなしのかがみ 辻村深月
913.6 世界がぼくを笑っても 笹生陽子
908.3 世界文学全集Ⅱ3 池澤夏樹=編
460.4 生き物たちは3/4が好き J・ホイットフィールド
410.4 目で見る数学 ジョニー・ボール
420.4 目で見る物理 リチャード・ハモンド
NettyLandかわら版
本校図書館に関する記事がNettyLandかわら版9月号に掲載されました。
ぜひご覧になってくださいね。
記事のコピーは閲覧室にも貼ってあります。
NettyLand・日本全国の私立・国立中高一貫校の情報を発信するサイト
NettyLand
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Prueba de texto:
2009年9月(2学期)からブログ版図書館だよりをはじめることにしました。ほぼ毎日更新していく予定です。ぜひブックマークに登録してくださいね!
リンク
鶴見大学
鶴見大学図書館
鶴見大学附属中高校