図書館だより
Descargar esta plantilla:
鶴見大学附属中高図書館
2010年5月28日金曜日
新着図書
783.48 インビクタス ジョン・カーリン
836 こなれた英文を書く技術 黒川裕一
913.6 明日、アリゼの浜辺で 秦建日子
949 やかまし村はいつもにぎやか リンドグレーン
209 トロイア戦争とシュリーマン ニック・マッカーティ
289.1 人間の記録173 田河水泡
366.29 裁判官になるには 三木賢治
2010年5月27日木曜日
今日はコレかな
『プラネタリウムのふたご』 いしいしんじ
でも、それ以上に大切なのは、
それがほんものの星かどうかより、
たった今誰かが自分のとなりにいて、
自分と同じものを見て喜んでいると、
こころから信じられることだ。
そんな相手が
この世にいてくれるってことだよ。
泣き男の、グッとくるセリフです!!
新着図書
913.6 左京区七夕通り東入ル 瀧羽麻子
913.6 ジミーの誕生日 猪瀬直樹
748 世界のステンドグラス ピエ・ブックス
949 やかまし村の春夏秋冬 リンドグレーン
375 数学のおさらい-図形 現代用語の基礎知識編
281.04 坂本龍馬事典 加来耕三
209 アレクサンドロス大王の野望 ニック・マッカーティ
2010年5月25日火曜日
新着図書
733 木版画手習帖 宇田川新聞
913.6 君がいなくても平気 石持浅海
911.307 里山のことのは ネイチャー・プロ編集室
949 やかまし村の子どもたち リンドグレーン
450 宇宙からみた地球環境 大月書店
366.29 「教育」で働く 杉山由美子
180.31 仏教を知る本③ 日外アソシエーツ
2010年5月24日月曜日
新着図書
913.6 僕たちのプレイボール 鬼塚忠
910.8 明治戯作集 須田千里/岩田秀行
949 ピッピ南の島へ リンドグレーン
801.1 続 文字講話 白川静
748 世界の橋 ベルンハルト・M・シュミッド
310.4 博士の独り言 島津義広
180.31 仏教を知る本② 日外アソシエーツ
2010年5月22日土曜日
新着図書
748 世界の駅 三浦幹男/三浦一幹
801.1 文字講話Ⅳ 白川静
913.6 それいゆ 生田紗代
949 ピッピ船にのる リンドグレーン
288.1 難読・稀少名字大事典 森岡浩
367.6 若者と貧困 湯浅誠 他
498.3 10代のフィジカルヘルス⑤ 大月書店
2010年5月21日金曜日
新着図書
913.6 潮風に流れる歌 関口尚
913.6 きみが見つける物語 オトナの話 角川文庫
949 長くつしたのピッピ リンドグレーン
123.83 こども論語塾その3 安岡定子
498.3 10代のフィジカルヘルス 大月書店
816 文章は写経のように書くのがいい 香山リカ
783.4 察知力 中村俊輔
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Prueba de texto:
2009年9月(2学期)からブログ版図書館だよりをはじめることにしました。ほぼ毎日更新していく予定です。ぜひブックマークに登録してくださいね!
リンク
鶴見大学
鶴見大学図書館
鶴見大学附属中高校