図書館だより
Descargar esta plantilla:
鶴見大学附属中高図書館
2011年4月15日金曜日
新着図書
748 世界のポスト ベルンハルト・M・シュミッド
210.01 一揆の世界と法 久留島典子
375 公民のおさらい 土屋彰久
913.6 向日葵は見ていた 西本秋
913.6 “文学少女”と繋がれた愚者 野村美月
913.6 堕ちた黒い勇者の伝説6 鏡貴也
726 まんがで読破 人間的な、あまりに人間的な ニーチェ
2011年4月14日木曜日
新着図書
913.6 レヴォリューションNo.0 金城一紀
913.6 “文学少女”と飢え渇く幽霊 野村美月
726 まんがで読破 昆虫記 ファーブル
389 ジプシーを訪ねて 関口義人
375 日本の名作おさらい 中嶋毅史/勝木美千子
147.1 魔法 カート・セリグマン
022.8 手で作る本 山崎曜
2011年4月13日水曜日
新着図書
913.6 花の鎖 湊かなえ
913.6 脱出迷路 呪い二日目 上甲宣之
913.6 “文学少女”と死にたがりの道化 野村美月
913.6 堕ちた黒い勇者の伝説5 鏡貴也
815 日本語と時間 藤井貞和
209.38 せかい地図 パイインターナショナル
210.08 大原幽学と飯岡助五郎 高橋敏
今日はコレかな
『謎解きはディナーのあとで』 東川篤哉
本屋大賞第1位に輝きました☆☆
おおむね毎月1回発行している、
ペーパー版図書館だより1月号でも紹介させていただきました!
私も毒舌執事がほしいです☆☆
本屋大賞ノミネートの10作品すべて、
すでに図書館で貸出ししています。
気になるものがあれば、手にとってみてね。
みんなのお気に入りが見つかりますように(^-^)
2011年4月12日火曜日
新着図書
649 珍獣の医学 田向健一
404 女子中学生の小さな大発見 清邦彦
375 理科のおさらい-天文 三木邦裕
726 まんがで読破 ゲーテとの対話 エッカーマン
810.2 日本語の古典 山口仲美
913.6 ムシウタ00 岩井恭平
913.6 脱出迷路 上甲宣之
2011年4月11日月曜日
新着図書
913.6 メグとセロンⅥ 時雨沢恵一
913.6 ムシウタ11 岩井恭平
527.1 名作マンガの間取り 影山明仁
408 脳とグリア細胞 工藤佳久
375 音楽のおさらい 川口瑞夫
209 道教の世界 ヴァンサン・ゴーセール
222.06 社会主義への挑戦 久保亨
2011年4月9日土曜日
新着図書
913.6 裏閻魔 中村ふみ
913.6 漫才ギャング 品川ヒロシ
913.6 ぐるぐる猿と歌う鳥 加納朋子
913.6 ムシウタ10 岩井恭平
908.3 短篇コレクションⅡ 池澤夏樹 編
821.2 漢字のサーカス2 馬場雄二
375 科学の偉人伝 現代用語の基礎知識 編
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Prueba de texto:
2009年9月(2学期)からブログ版図書館だよりをはじめることにしました。ほぼ毎日更新していく予定です。ぜひブックマークに登録してくださいね!
リンク
鶴見大学
鶴見大学図書館
鶴見大学附属中高校