図書館だより
Descargar esta plantilla:
鶴見大学附属中高図書館
2011年7月22日金曜日
新着図書
408 ぼくらはそれでも肉を食う ハロルド・ハーツォグ
210.3 平安京遷都 川尻秋生
913.6 NO.6♯7 あさのあつこ
913.6 空打ちブルース 升井純子
914.6 こどもの発想。 天久聖一
933 プリンセス・ダイアリー崖の下のプリンセス篇 メグ・キャボット
936 今ここに神はいない リチャード・・ユージン・オバートン
408 直感でわかるおもしろ図形・幾何 吉田克明/中野潤
2011年7月21日木曜日
新着図書
913.6 青空サイダーside2 春田モカ
913.6 点線のスリル 軒上泊
913.6 NO.6♯6 あさのあつこ
304 日本のタブー 副島隆彦
113 五輪書 次呂久英樹
408 都市型集中豪雨はなぜ起こる 三上岳彦
933 プリンセスダイアリー永遠のプリンセス篇 メグ・キャボット
159 自分力を高める 今北純一
2011年7月20日水曜日
新着図書
913.6 青空サイダーside1 春田モカ
913.6 ずっといっしょにいようよ 小林深雪
913.6 NO.6♯5 あさのあつこ
913.6 夜の欧羅巴 井上雅彦
904 切りとれ、あの祈る手を 佐々木中
815 数字とことばの不思議な話 窪薗晴夫
783.7 甦る!女子プロ野球 谷岡雅樹
408 へんな数式美術館 竹内薫
本日、終業式なり
今日は、1学期終業式です。
台風のうごきが気になるところですが・・・
このあと、芸術鑑賞会が催されます。
大変楽しみですo(^o^o)(o^o^)o
さてさて。
しばらくは、いろいろな行事がありますが、
明日からは夏休みです!!
みなさま。
1学期間、図書館をきれいに使ってくれて
どうもありがとう。
2学期もよろしくね。
今年も暑い暑い夏ですが、
健やかな夏休みをお過ごしください。
夏期講習中は、図書館開館いたします。
2011年7月19日火曜日
新着図書
016.53 刑務所図書館の人びと アヴィ・スタインバーグ
511 ドボク・サミット ドボク・サミット実行委員会
331 幸せのための経済学 蓼沼宏一
913.6 この女 森絵都
913.6 人質の朗読会 小川洋子
913.6 NO.6♯4 あさのあつこ
913.6 きらいじゃないよ 小林深雪
408 なぜ起こる?巨大地震のメカニズム SUPER NOVA
サンクス金の卵たちPart2
先月のことですが、この図書館ブログで
教育実習生におすすめの本を紹介していただきました。
大変遅くなりましたが、
忙しい中、快く協力してくれた皆様、
ありがとうございました。
ペンネームT様:乾くるみ『イニシエーション・ラブ』
ネタばれしたくてしょうがない一冊ですね!
ペンネーム元☆常連様:加藤千恵『放課後』
今はまだあきらめなんて選ばない
忘れられないものがあるから
グッときました!
ペンネームA様:原田マハ『カフーを待ちわびて』
そんなことあるわけないじゃーんと思いつつ、でも、
奇跡を信じてみたくなります!
ペンネームNY様:おおたうに『Love Letter』
めちゃかわいい本です!
うにさんの絵、大好きです。
実習期間中は、いろいろな事があったかと思います。
嬉しい事も楽しい事も悔しい事も、
自分を支える大事な土となってくれることでしょう。
いつも笑顔で、そして笑顔に囲まれていてください!
改めて、素敵な本を、素敵な推薦文で紹介してくれて
どうもありがとう(*∩∩*)
2011年7月16日土曜日
新着図書
913.6 ノーブルチルドレンの残酷 綾崎隼
913.6 NO.6♯3 あさのあつこ
913.6 月代兄弟怪異譚 椎津くみ
913.6 信じていいの? 小林深雪
911.16 十階 東直子
493.8 感染症と文明 山本太郎
408 富士山大噴火が迫っている 小山真人
361.4 北海道ルール 都会生活研究プロジェクト
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Prueba de texto:
2009年9月(2学期)からブログ版図書館だよりをはじめることにしました。ほぼ毎日更新していく予定です。ぜひブックマークに登録してくださいね!
リンク
鶴見大学
鶴見大学図書館
鶴見大学附属中高校