2013年1月9日水曜日

新着図書

748  世界の広場 パイインターナショナル
403.2 理科年表 平成25年 国立天文台
913.6 放課後図書室 イアム
913.6 いつか天魔の黒ウサギ9 鏡貴也
913.6 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(下) 岡田麿里

2013年1月8日火曜日

2013年はじまり


明けましておめでとうございます。

おひさしぶりでございます。
本日は、3学期始業式です。
図書館も、2013年が始まります。

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

昨年12月の貸出し数は、86冊でした。
今年もみんなの読みたい本を、
たくさんお届けできるよう頑張ります!

いっぱい遊びに来て下さいね♪

新着図書

913.6 大きな音が聞こえるか 坂木司
913.6 桜大の不思議な森 香月日輪
913.6 空耳の森 七河迦南
913.6 向日葵と太陽 ユウ
764.7 ウッドストックへの道 マイケル・ラング

2012年12月22日土曜日

2012年2学期終業式


本日をもちまして、2学期が終了します。
今年も無事に1年を終えることができました。
みな様のおかげでございます。
ありがとうございました。

読みたかった本を手にした時の
みな様の顔を見るのが好きで、好きで、
ここまでやってこれました。

リクエストBOXもにぎわってきて、うれしいかぎりです。

しかし、リクエスト本の用意が間に合わず、
3学期のお渡しになってしまった方もおられます。
ごめんなさいm(_ _)m
用意できしだい、すぐおしらせいたします。

さて、図書館も明日から冬休みに入ります。
次は、1月8日(火)にお会いしましょう。

風邪引かないように、
元気にお過ごしください。

では、よい読書を!
メリークリスマス☆




今日はコレかな


『あと少し、もう少し』  瀬尾まいこ


この小説は、駅伝ものです。
頼りない先生の元で、寄せ集めのメンバーが
最後の駅伝に挑む中学生の夏。
まっすぐで熱いだけじゃない、
さまざまな想いを抱えて走る彼らのリアルを描く
青春小説。

お正月って、
なぜかテレビがついていて、なぜか箱根駅伝がやっていて、
好きじゃないのに最後まで見ちゃう・・・。
駅伝って、魔物?
この本も、魔物!

あと少し、もう少し、みんなと走りたいから。
すべての力を今このときに。

私、駅伝好きなのかも・・・。

新着図書

913.6 飛行士と東京の雨の森 西崎憲
913.6 オキシペタルムの庭 瀧羽麻子
913.6 有明先生と瑞穂さん③ コン
913.6 いつか天魔の黒ウサギ8 鏡貴也
911.102 木下長嘯子 大内瑞恵

2012年12月21日金曜日

新着図書

459  不思議で美しい石の図鑑 山田英春
911.102 三条西実隆 豊田恵子
913.6 有明先生と瑞穂さん② コン
913.6 小説ライアーゲーム~REBORN 浜崎達也
913.6 ソードアート・オンライン1 川原礫

Prueba de texto:

2009年9月(2学期)からブログ版図書館だよりをはじめることにしました。ほぼ毎日更新していく予定です。ぜひブックマークに登録してくださいね!