2016年3月3日木曜日

新着図書

538.9 宇宙を撮りたい、風船で。 岩谷圭介
498.5 ドラッグ食 幕内秀夫
911.56 戯れ言の自由 平田俊子
913.6 空戦魔導士候補生の教官6 諸星悠
936  ゴーストボーイ マーティン・ピストリウス

2016年3月2日水曜日

新着図書

312.64 世界でもっとも貧しい大統領ホセ・ムヒカの言葉 佐藤美由紀
913.6 校閲ガールアラモード 宮木あや子
916  見えない壁だって、越えられる。 小林幸一郎
520.28 海外で建築を仕事にする2 福岡孝則
480.79 ねずみに支配された島 ウィリアム・ソウルゼンバーグ

2016年3月1日火曜日

2016年3月

3月だー3月だーと思っているのに、
2月と書いてしまうのは
なぜなのでしょう。

さて、2月の貸出し数です。
212冊でした。

今年度最後のひと月が始まりました。
思い残すことのないよう
元気にまいりましょう(*´ェ`*)

新着図書

914.6 日本のみなさんにお伝えしたい48のWhy 厚切りジェイソン
914.6 試し書きから見えた世界 寺井広樹
487.51 湿地帯中毒 中島敦
520.28 海外で建築を仕事にする 前田茂樹
019.5 絵本の記憶、子どもの気持ち 山口雅子

2016年2月29日月曜日

今日はコレかな

『 うるうのもり 』
  
    小林賢太郎 著

うるーーーーーーーーーーーう。

舞台を観に行ってきました。
たくさん笑わせてもらって、
最後に、きゅうに。
ちょっと泣きそうになってしまいました。

                舞台は、ヨイチ語りでしたが、
                絵本は、マジル語りです。
                余韻がなんともいえない~(*´ェ`*)

新着図書

291.79 うさぎ島 日経ナショナルジオグラフィック社
783.47 自分を開く技術 伊藤壇
463  細胞の不思議  永田和宏
913.6 僕らの世界が終わる頃 彩坂美月
914.6 ことばの果実 長田弘

2016年2月27日土曜日

今日はコレかな

『 大根おろしアート 』

     主婦の友社

みんな!!
見ておくれ!!

大根おろしがすごいことに
なっているよ!!

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

Prueba de texto:

2009年9月(2学期)からブログ版図書館だよりをはじめることにしました。ほぼ毎日更新していく予定です。ぜひブックマークに登録してくださいね!