2018年7月22日日曜日

新着図書

440.4 宇宙に命はあるのか 小野雅裕
369.26 住まいで老活 安楽玲子
933  ゲームウォーズ(上) アーネスト・クライン
914.6 ピースフル権化 蒼井ブルー

2018年7月21日土曜日

新着図書

913.6 万引き家族 是枝裕和
910.26 文豪ナンバーワン決定戦 福田和也
332.1 金融政策に未来はあるか 岩村充
210.08 法然 平雅行

2018年7月20日金曜日

新着図書

783.7 甲子園、連れていきます 渡辺元美
913.6 愛と勇気を、分けてくれないか 清水浩司
361  現代社会はどこに向かうか 見田宗介
210.08 酒井抱一 玉蟲敏子

2018年7月19日木曜日

本棚のしおり~実習生おすすめ

『 夜は短し歩けよ乙女 』  森見登美彦 著

「大学の講義がキッカケで出会った本ですが、なぜ
 もっと早くに出会うことができなかったのか…!!
 それほど面白く、不思議な世界観の作品です。
 自信をもって、おすすめします!!」

 教育実習生KYO先生がおすすめしてくれました。
 えー!素敵!
 授業でこれを取り扱うなんて、素敵すぎる!
 私も受けたい!!

新着図書

913.6 未来のミライ 細田守
914.6 星戀 野尻抱影/山口誓子
367  男女平等はどこまで進んだか 山下泰子
210.08 江戸無血開城 岩下哲典

2018年7月18日水曜日

新着図書

914.6 大家さんと僕 矢部太郎
902  知の古典は誘惑する 小島毅
913.6 友罪 薬丸岳
210.08 踏絵を踏んだキリシタン 安高哲明

2018年7月17日火曜日

本棚のしおり~実習生おすすめ

『 心を整える。 』  長谷部誠 著

「著者は、サッカー日本代表キャプテンで、ドイツでプレーをしている
 長谷部誠選手。プロサッカー選手として初の自己啓発書。
 これは、メンタル面が弱かった当時の私が出会った本。
 心は鍛えるものではなく整えるものという、
 誰もが実践できるメンタル術がここにあった。
 いかなる時も安定した心を備えることが、常に力と結果を
 出せる秘訣。
 メンタル面・人間関係等を良くしたい人は、
 ぜひ呼んでほしい一冊。」

            教育実習生HY先生がおすすめしてくれました(^^)
            そうか、心は「整える」だ!
            長年のモヤモヤが晴れたような気がしました。
            良い本を教えていただきました。ありがとう。

Prueba de texto:

2009年9月(2学期)からブログ版図書館だよりをはじめることにしました。ほぼ毎日更新していく予定です。ぜひブックマークに登録してくださいね!